Skills



















Experience
■職務要約
2018年4月〜2019年6月 リゾートトラスト株式会社
2019年7月〜2020月7月 アドプランナー株式会社
■学習歴
2019年11月~2020年5月 短期集中プログラミングスクール テックキャンプ エンジニア転職
■テックキャンプカリキュラム上で学習しているプログラミングスキル
【テックキャンプでの学習経験】
HTML・CSS・Ruby・Ruby on Rails・JavaScript・jQuery・SQL・Git・ GitHub
Haml・SCSS・AWS 等の技術を用いたアプリケーション開発
【開発実績】
<チーム開発経験有り>
HTML・CSS・Haml・SCSS・Html・CSS・Ruby・Ruby on Rails・JavaScript・jQuery・SQL・Git・ GitHub・AWS・Docker等の技術を用いた複合的機能の企画・実装
① Chat-Space(チャットアプリケーション)
② 既存サービスのクローンサイトを開発
③ スクラムによるアジャイル開発
④ フリマアプリ(テックキャンプ最終課題)【制作人数:2人/制作期間:2ヶ月】
⑤ Phote-App(オリジナルアプリ)【制作人数:2人/制作期間:2ヶ月】
【独学】
◆paizaランク:B
◆スキル
【フロントサイド】
・HTML
・CSS
・Haml
・Scss
・JavaScript
・jQuery
・Bootstrap(モーダル表示のみ)
・slick
【サーバサイド】
・Ruby2.5.1
・Ruby on Rails 5.2.4.3
【DB】
・MySQL
【開発環境】
・Docker
・docker-compose
・GitHub
・GitHub Desktop
・Visual Studio Code
【本番環境】
・AWS
・Nginx, unicorn
・Capistrano(自動デプロイ)
【実装機能一覧】
・アカウント認証機能(devise)
・ゲストログイン機能
・写真・動画等の新規投稿機能(最大10枚投稿可能、写真、動画の同時投稿可能)
・投稿詳細機能(モーダルウィンドウでの表示あり)
・投稿コメント機能(ajax)
・投稿いいね機能(ajax)
・ユーザーフォロー機能(ajax)
・ユーザー一覧機能
・ユーザー詳細機能
・ユーザー検索機能(インクリメンタルサーチ)
・ユーザーオンライン/オフライン表示機能
・非同期でのメッセージ機能(ActionCable, Websocket)
・いいねの数順に投稿を表示するおすすめ機能
・ハッシュタグ機能
・エラーハンドリング
・payjpを導入(WEB決済機能)
・本番環境自動デプロイ
・エラーハンドリング
・PAY.JPの導入(WEB決済機能)
・本番環境自動デプロイ
・Basic認証
【制作アプリ一覧】
<オリジナルアプリ> ※制作人数:2人/制作期間:2ヶ月
▶︎オリジナルアプリGithubURL:https://github.com/0223ms/Phote-App/tree/master
▶︎オリジナルアプリURL:http://54.168.202.179/
※「ゲストログイン」から簡単ログインが可能
<フリマアプリ(テックキャンプ最終課題)> ※制作人数:2人/制作期間:2ヶ月
▶︎テックキャンプ最終課題説明文:https://docs.google.com/document/d/159kv0mRXNMGgimejSpadwc_PVRImAXbUAW5KK-OrHS4/edit
▶︎フリマアプリGithubURL:https://github.com/0223ms/freemarket_sample_66a
▶︎フリマアプリURL:http://18.178.70.175/
※接続先情報(ID: admin/Pass: 2222)
■資格
2011年 11月 全章珠算・電算実務検定試験(電卓)2級
2013年 1月 全商情報処理検定 プログラミング部門2級
言語:イベント駆動型BASIC
2013年 1月 全商簿記検定2級
2013年 1月 全商簿記検定1級(原価計算)
2013年 6月 全商ビジネス文書実務検定試験 文書部門1級
2013年 6月 全商情報処理検定 ビジネス情報部門1級
■実績
◎2019年1月 アフィリエイター 「美容・健康」に関するブログ
ブログ開設2ヶ月目 ミドルキーワード検索ランキング:3位獲得
◎2019年10月 国際交流会イベント主催 お客様の人数約50名集客
■自己PR
・アイディア思考力とそれを実現する推進力
過去にオープニングスタッフを勤めた際に、デシャップの仕組み化(マニュアル作成)を実現しました。デシャップ業務は常に状況を把握し、決断することが求められます。状況把握力、記憶力、勘の鋭さ等、向き不向きが強い業務でもあった為、誰が担当するかで業務効率が大きく左右される重要な仕事です。ですがインカムだけを使った情報共有が主となっており、その結果難易度が高く、個々の力量に左右されるということが起きていました。そこで、業務の平均値を上げる為に、テーブル番号を記載したタグを運用し仕組み化をする事で、その問題を解決しました。そうした取り組みの結果、誰が担当をしてもデシャップを容易なくこなす事が可能になりました。このアイディアによる仕組み化は、出来る人やできない人の差を狭める事が出来ると考えています。今後の新たな業務においても、私自身のアイディアにより、業務効率や生産性を上げ、売り上げにも貢献していきたい所存です。
・ITに対する興味・関心の高さ
アフィリエイターをしていた時に、少しだけコードを書く事がありました。自分の書いたコードで画面がまた違う表示に変わる、そんな些細な事ですがそこで面白いと感じた事がきっかけです。
アフィリエイターを辞めてから、興味本位でプログラミングを学ぼうと思い、Progate、ドットインストールから勉強をはじめました。独学でしたが、のめり込むように無我夢中に勉強をし、平日は1日あたり4時間、休日は1日あたり10時間の学習時間を確保し、強い意思を持ち取り組んできました。
また、マナブさんのブログにこの模写ができたら5万円のスキルがあるという事で、紹介されていたHPの模写に挑戦をしたことで見事成功をし、それが自信にも繋がり今後エンジニアとして活躍していきたいという意思が芽生えました。
・目標達成のために自己研鑽を惜しまない
ITに対する興味関心を持ってから、最短でエンジニアになれるテックキャンプの存在を知りました。期間として6ヶ月という最速でフリマアプリ開発するスキルを獲得出来る事に驚愕をし、これ程までに面白いプログラミングを業務として出来るのであれば、こんな天職はないと感じ、通学を決意しました。
今後は、今まで獲得してきた社会人としての経験・ITに関する知識・実績を通して、より自分自身の市場価値を高めていきたいと考えています。その為に、今後も自己研鑽を惜しまず、将来的に活躍できる人材となれるよう邁進致します。