Skills
Experience
Writing
目次
1.「エイリオンとは?」
2.「自分の中のマウス絵について」
1.「エイリオンとは?」
エイリオンとは、バーチャル活動を行っている者です。Vtuberと及びしていただいても大丈夫です。
正式名称は、「夕陽月・ユーミ・μ・鋭RE音」と申します。
活動を開始したのは、5月17日です。
Vとしての称号は、色々変わるとは思いますが、「バーチャルマウス絵描き中性ホムンクルス」の部分は変わらないと思います。
マウスで絵を描くのが得意です。主に使っているのは、「Illustrator」と「Photoshop」。サブでたまに使うのが「Inkscape」と「Aphophysys(画像生成ツール)」です。
生放送は、喋りが苦手ですが、ゲームをするのが大好きです。
文章書くのも見るのも好きで、noteや情報サイトを愛用しています。
2.「自分の中のマウス絵について」
マウスで絵を描いている理由は、「これしかない」からとか、「楽しいから」とか正直、そんなに深いものではありません。マウスと付ける理由は、「釣り針」みたいなものだと考えています。自分が見せたいと思っているのは、「マウスで描いたもの」ではなくて、「自分が描いた絵」です。自分が描いた絵で、魅力されたら良いと考えています。
マウス絵をはじめたきっかけは、魂が大学生の頃、お金が無い状態でした。
そこで使えたのは、大学内で学生が使えるパソコンにあった、Adobeのソフト達でした。
そこで、大学の授業でIllustratorでイラストを描いた経験から、独学でイラストの勉強を進めていきました。
数年間Illustratorは使えない状況でしたが、近年訓練でAdobeのソフトを使えるようになりましたので、そこで訓練させていただいております。その状況と厳しくも理解とやさしさのある指導にて、自分のマウス絵及びイラストの技術は、短い時間の間で大分進歩しました。
マウス絵というカテゴリー内ではまだ上達している方だとは思いますが、自分としてはイラストという大本のカテゴリーで見れば、まだ幕下の部類に入る存在だとはおもいますので、多くの事を吸収していって、自分のマウス絵を発展させていきたい所存です。
何故マウス絵で絵をやっているというと、周りからの厳しい意見が多いのが現実です。しかし、こんな自分でも数少ない理解者や支援者も存在しており、その人達の事を思うと、自分の中で気概が沸き上がってきます。
マウス絵は少数派だとは思いますが、「自分の絵は良いもの」だと広めていく為に、日々精進していきたいと思います。