Skills

中級
Webデザイン

中級
JavaScript

中級
Vue.js

中級
Rails

中級
Word

中級
WordPress

中級
Bootstrap

中級
Googleスプレッドシート

中級
CSS

中級
jQuery

中級
Ruby

中級
Excel

中級
HTML5
Experience
2015
- 2019
京都外国語学部・外国語学部ドイツ語学科
海外の異文化に興味があり、もっと多様な文化や考え方を取り入れようと、外国語学部ドイツ語学科に入学。大学では外国語はもちろんのこと、日本に在住されている外国人講師や教授などからドイツならではの価値観や文化を直接教わることで、自分が今まで自分が当たり前だと思っている価値観や習慣が実は当たり前ではないと気付く事ができ、仕事やプライベート両方でのコミュニケーションを円滑にできるものだと感じました。
2019
日本交通株式会社
東京特別区の中でも、港区、品川区、目黒区、大田区を担当していたので、そのエリアにおいてよく利用されるターミナル駅の場所、ルートや、渋滞箇所、抜け道などは熟知しています。かなり短い職務期間ではありますが、法令遵守を徹底し、お客さまに対しては、丁寧な挨拶をすることはもちろん、目的地やルートは乗車時にしっかり確認し、トラブルにならないようなコミュニケーションを図るようにしていました。
2019
- 2020
経理事務
新卒で入社した会社を退職後、水産卸売会社の経理担当として入社。入社後はExcelやWordを使う機会が多く、業務の中でマクロやVBAを学んだり、会社のブログを更新するためにWordPressに触れる機会がありました。また、顧客との電話応対が多かったので苦手意識があったコミュニケーション力もそこそこ向上したことで、社会人としてのスキルが上がったと感じます。
2020
-
プログラミング・Webデザイン学習
若いうちにやりたい仕事を見つけるため、仕事終わりや休日に時間を取ってWebデザイン・プログラミングを学習しました。後にエンジニアになりたいと考え、本格的に学習時間を取りたいため会社を退職。一度プログラミングの挫折しましたが、「自分が携わった作品で世に貢献したい」という思いがどうしても強かったので、学習方法や情報収集のやり方を見直し、現在は『恋愛マッチングアプリ』を作成中。