Skills

中級
VS Code

中級
CSS

中級
PHP

中級
Vim

中級
HTML5

中級
Python

中級
WordPress

中級
Linux

初級
JavaScript

初級
jQuery

初級
AI
Experience
2000
- 2004
広島大学理学部数学科
中、高数学教員免許を取得。医療系への進路変更を考えていたため、医療×数学ということで、卒論のテーマに’「ニューラルネットワーク」を選択。C言語を使用し、パーセプトロンのモデリングを実施。
2004
- 2008
福岡東医療センター付属リハビリテーション学院
リハビリの勉強をする中で、研究法という授業があり、「瞬間視力はトレーニングにより向上するか」というテーマを企画。しかし、Vision Training用のソフトウェアは購入することが出来ず、C#を使用し、一晩で自作する。
2008
- 2011
総合病院 三愛
理学療法士としてのスキルを磨く。
2011
- 2017
さくら整形クリニック
実習に来た学生の指導や新人理学療法士の指導も行う。
学生時代が懐かしくなり、Javaを少し触ってみる。
2017
-
城本クリニック
転職後、間もなくクリニックのwebサイト制作の話が浮上し担当となる。業務の合間に作成する為、WordPressのテンプレートを使用して時間短縮。企画から20日程度で一応の形としてデプロイ。その後、自分の興味とも重なり、カスタマイズ出来るようHTML、CSS、JS、PHP等を独学。