Skills
上級
Terraform

中級
MySQL

中級
Docker

中級
Go

中級
AWS
中級
CircleCI

中級
Java
中級
Kubernetes

中級
JavaScript

中級
Kotlin

初級
Python
初級
Apache

初級
React.js

初級
PHP

初級
Flutter

初級
ReactNative

初級
Next.js
入門
マイクロサービス
入門
DDD
入門
GCP
Experience
2014
- 2016
DMM.com(会員チーム)
新卒でDMMに入社し、プラットフォーム事業本部の会員チームに配属される
- OpenID、認証基盤の開発、運用保守
- 認証情報セキュア化(https://www.resume.id/works/f42a039a06495fdd)
2016
- 2018
DMM.com(通知配信チーム)
プッシュ通知配信基盤を作成することになり、チーム立ち上げ時にジョイン
アプリとWebのプッシュ通知を一元的に行える基盤をフルスクラッチで作成した
- 立ち上げ(https://www.resume.id/works/5f41e08166f95e67)
- クラウド化(https://www.resume.id/works/b7d8f8ab71d41bf4)
2017
ASIA OPEN DATA HACKATHON
会社のメンバーとハッカソンに参加
決勝まで進んだが賞はとれなかった
https://www.resume.id/works/7e9a2a376b7ed685
2018
- 2019
DMM.com(カスタマーサポートサービスチーム)
社内で大々的な組織変更が起こり、FAQや告知、規約、問い合わせなどのシステムをリプレイスするために、カスタマーサポートサービスチームに配属される。
- リプレイス(https://www.resume.id/works/76ee0064051a234c)
- ユーザー問い合わせの伝搬システム設計
2018
- 2020
個人事業主
個人事業主となり業務委託を受け始める
- 1 tap
- LEAN BODY
- Buzzly
- 新卒採用事業の新システム開発(Traimmu)
- 次期システムのプロトタイプの作成(知人の手伝い)
詳細はWorksをご確認ください
https://www.resume.id/mfykmn/works
2020
ベルフェイス
リプレイスを行うために入社したが、DevOps領域が整っていなかったのでDevOps周りの対応に従事
- DevOps推進(https://www.resume.id/works/e73a4769bb236239)
2020/01 ~ 2020/11と期間が短い理由
開発方針の変更とそれによるチーム解散が起こり、求められる技術スキルが古の技術になったり、強い技術者達が辞めてしまったため
2020
- 2025
ヨドバシ
業務委託で複数案件に参加
中盤まではバックエンド開発、後半はアプリ開発に従事
- KotlinやJavaでのAPI、Worker作成
- CQRSを設計として採用した参照システム保守対応
- Strapiを利用して複合施設用のwebサイト作成
- 新規サービスアプリとアプリ用の認証認可ライブラリの作成
2025
-
iPaaS
業務委託で参加
iPaaS製品データ基盤のETL/ELT設計、実装に着手
Writing
# 2025年の目標
AIで生産性を3~4倍向上させたい。
生成AIを活用したサービス開発に携わり、開発者視点での勘所を学びたい。
AIによってサービスのリリース速度を加速させたい。
- アーキテクトとして、そのサービスに合ったソリューションを提供するためにクリーンアーキテクチャやマイクロサービスアーキテクチャについて学び,業務において実践していく。
# 希望ポジション
- バックエンド~クラウドインフラ両方の設計、開発に携わっていけるポジション
- フロントエンドもレビューできるくらいにはなりたいと思っているのでフルスタックに何でも触れる環境のほうがよい
- 手も動かせるアーキテクトを目指しているのでその目標に近づけるポジション
# カルチャーフィット
- 受託案件でない,自社プロダクトの開発を強く望みます。
- 技術力が強い人がチームに居てくれたほうがありがたいです。
- 私が石川県在住のためフレックスタイム制、フルリモートを希望します。
- 定常業務に関しては働く時間に自由が効くとありがたいです。よっぽどのことがない限り大事なMTGやリリース、障害などのイベントが発生した際にはそちらを優先します。
# ストレングスファインダー