Skills




Experience
Writing

せんだい・みやぎソーシャルハブ 特集【せんだい・みやぎ発!地域の「キーパーソン」に聞いてみた!】

仙台経済界増刊『25' 仙台圏の不動産情報』

ウラロジ仙台「そもそも仙台の「青葉通地下道」ってどんな所? 〜開通からの変化をたどる「プチ現代史」〜」

堅物記者の無茶ぶりクエスト #8 【コンビニ行脚の次は、仙台三十三観音を巡ってきてよ!】

『ウラロジ仙台』【建築工房 零コラボ】アラサーだけど、家建てる予定なんて今んとこないんですけど!?「暮らし」のぶっちゃけ座談会 開催レポート

株式会社PR TIMES「U-NOTE」

『ウラロジ仙台』【セブンイレブン行脚界隈】めざせ!コンビニマスター【究極の自己満】

『仙台のプロジェクト2024』

『仙台経済界』

『ウラロジ仙台』堅物記者の無茶ぶりクエスト #7 【ポケふたを観測するため気仙沼まで行かされた件】

航空連合「空港の裏方お仕事図鑑」インタビュー記事

仙台経済界『仙台商圏』

合同会社メディア―ジ様 コーポレートサイト(ライティング)

『TOHOKU360』巨大クジラに託した荒浜の明日ー若き「漁網アーティスト」の挑戦と思わぬ結末

『ウラロジ仙台』堅物記者の無茶ぶりクエスト #2 【仙石線のおもしろ豆知識5つを調査・報告せよ】

『ローカリティ!』ウルトラマンの街を「ウルトラの父目線」で眺める!【福島県須賀川市】

『TOHOKU360』仙台三高で51年ぶりに「生徒会長」復活 令和の高校生、学校の歴史を動かす

『チック様オウンドメディア』全国のドローンレーサーが仙台で競演!「Tri Drone2022」

『TOHOKU360』ダムカレーブームに新風?「円筒分水工カレー」誕生 岩手・奥州市

『ローカリティ!』「ゲーマーは最強」北陸から世界に挑む社長が期待する理由【石川県金沢市】

『月刊事業構想』青森で短命県体験ツアー 地域を「編集」し、世界に届ける
【更新履歴】
2024.2.20 Resumeを開設しました!
2024.6.19 執筆実績を追加しました!
2024.10.25 屋号「文のみち草」を名乗り始めました!
2025.2.17 執筆実績を追加しました!
2025.2.19 「ごあいさつ」を加筆しました!
【ごあいさつ】
はじめまして!仙台を拠点にフリーランスのライターとして活動している佐々木佳(ささき・かい)です。インタビューのスキルを活かし、地域の様々な場面での「課題解決」のお役に立ちたいと考えています。
自分を突き動かしているのは、社会の居場所を脅かされる恐怖です。人に合わせて行動するのが苦手な私にとって、社会がこれ以上に画一化し、息苦しくなることに脅威を感じています。個性豊かで魅力的な友人たち、誠実ながら不器用でもある大切な人たちの苦しむ顔を見たくもないのです。
将来にわたって、自分たちの生きる地域やその他の共同体を息苦しいものにしないために、新しい価値観や多様な視点を絶えず注ぎ込むことで、自分の生きていく居場所もまた、その一隅に確保したいと思います。
・インタビューで大切にしているのは、「下準備」です。著名な方だけでなく、一般の方への取材でも、楽しく有意義なインタビューに役立ちそうなヒントをできる限り集めてから臨みます。
・語り口が穏やかなせいか、「安心する」とよく言っていただきます。インタビューはどなたも緊張するものですが、終わる頃には和やかで楽しい雰囲気になっていることが多いです。これからも安心して心を開いていただけるインタビュー取材を心がけていきたいと思います。
ちなみに、一番の趣味はローカルな魅力(ご当地グルメやCM、方言、習慣など)を発見することです。視力が落ちるまではバードウォッチングも好きでした。地元のスポーツチーム(野球・サッカー・バスケットボールなど)や東北出身のアスリートも、文化系なりにゆるゆると応援しています。
【業務のご用命について】
・まずはメール:sasaki.kai2123(アットマーク)gmail.com やSNSを通じて、気軽にお声がけください!
・単価は定めておりません。個別のご条件によって相談させていただければ幸いです。
・記事制作にとどまらず、広報PRの企画段階からのご相談も大歓迎です。