Skills

プロフェッショナル
Google Cloud Platform

上級
PHP

上級
Vue.js

上級
Go

中級
MySQL

中級
Git

中級
Linux

中級
CSS

中級
Python

中級
jQuery

中級
AWS

中級
C++

中級
Bootstrap

中級
JavaScript

中級
Elixir

中級
HTML5

中級
C#

中級
GitHub

初級
React.js

初級
Unity
Experience
2016
Todo アプリ
フロントエンドに興味があり、当時流行っていた Redux を使った todo アプリを作りました
https://github.com/somen440/todo-with-materialui
https://qiita.com/penton310/items/e41092c055656a26c6f0
2017
Slack Bot
会社では Slack を使ったコミュニケーションが行われていて新鮮でした。そして初めてのインテグレーションに挑戦したのがこれです。
https://github.com/somen440/sushi-bot-watari
2017
TDD の勉強
エンジニアたるものテストを書くべし。といったようなテストがとにかく大事という話を聞き、ユニットテストの学習を行いました。
https://github.com/somen440/tdd-bowling
2017
ミニゲーム 4 方向テトリス
今の会社に入る直前辺りに何かできることはないか、勉強していて Javascript によるミニゲームに挑戦しました
https://github.com/somen440/four_tetris
2018
Laravel+LineBot 在庫管理アプリ「Zaikok」作成
ある程度業務もこなし、一つのアプリを作れるような実力が付いてきたことで、フルスタックなモノリシックアプリを作りました。
https://github.com/somen440/zaikok
https://qiita.com/penton310/items/fd4cc58e4751a67a4d31
2018
Go 入門
1 年に一つは新しい言語に触れるべしという言葉を見て、Go に触ろうと思いました。そこから Go のユニットテストを試したのが以下です。
https://github.com/somen440/unitesamp
2018
Go CLI Dotti
Go の勉強の一環で CLI をお試しで作ってみました。
A か B か選択するだけのシンプルな CLI です。
https://github.com/somen440/dotti
2018
Vue OSS 「gantt-elastic」にコミット
もともとフロントエンドへの興味が強かったことから、Vue を触り始めました。小さいPRでしたが、OSSにコミットしました。
https://github.com/neuronetio/gantt-elastic/pull/24
2019
GKE 地域活性化サポートアプリ「Siiid」作成
GCPの勉強の一環として、一つのサービスをHTTPSできるようにするまでを全てこなしたアプリをデプロイしました。
https://github.com/hashimiya/siiid-gke
2019
C# Unity「ルーレットゲーム」作成
ゲームが大好きで、ゲーム作りに強い興味を持っていたところから Unity を学び始めました。手始めに入門書を片手に入門書のアイデアのみを参考にルーレットを作ってみました。
https://github.com/somen440/MyRouletteGame
https://qiita.com/penton310/items/87f55ee88a9e6cdaf956
2019
Elixir 比較支援CLI「gver_diff」作成
新しい言語をただ覚えるでなく、業務で活かせるように、ユニットテスト、静的解析、フォーマット、CI/CD、パブリッシュ ... など一通りを体験した上で CLI を作りました。
https://github.com/somen440/gver_diff
https://qiita.com/penton310/items/ed1c7c87de6ce89d0b07
2019
Go ライブラリ OSS「koazee」にコミット
Go を覚える一環で OSS に対する PR に挑戦しました。
https://github.com/wesovilabs/koazee/pull/51
2019
Cloud Run でブログ作成
自身がラフにアウトプットする場をとにかく早く安く作りたいという経緯から Cloud Run を使ったサーバレスなブログを作成しました。(開発途上)
https://satoya-blog.satokura.com/
2019
- 2020
Google Cloud Certified - Professional Cloud Architect
http://bit.ly/3aDtsVZ
---
2019.10 CEDEC SAPPORO 2019 に行って Google さんの話を聞いたことから興味を持ちました。
https://qiita.com/penton310/items/77ed86bbfe88cd278e92
その勉強を重ね取得に至りました。
Writing
意欲があります!
