Skills

プロフェッショナル
Webデザイン
プロフェッショナル
ロゴデザイン

プロフェッショナル
ディレクション

プロフェッショナル
Illustrator

プロフェッショナル
UI/UXデザイン

プロフェッショナル
Adobe XD
プロフェッショナル
要件定義・仕様検討

上級
Photoshop
上級
UXリサーチ

上級
Sketch

上級
Googleスプレッドシート

上級
Keynote

中級
Google Analytics

中級
Lightroom

中級
CSS

中級
HTML5

中級
inVision

中級
InDesign

中級
Dreamweaver

中級
Figma
中級
Webマーケティング
Experience
2017
-
SEEDTREE/イベント企画・運営
SEEDTREEという起業家の想いを発信するメディアの運営を行なっています。様々な起業家への取材の他、起業家向けのイベントを渋谷100BANCHにて開催したり、様々な活動を行なっています。
2017
-
Make HERO, Inc 他数社
フリーランスとしてスタートアップ企業の立ち上げに参画。
ブランディングやロゴなどのグラフィックデザインの他、新規事業としてのアプリ開発にも参画し、仕様検討とUI/UXデザインを担当
2018
- 2019
都内デザイン事務所(デザイナー)
都内のデザイン事務所にてオフィスの内装設計の他、グラフィックデザイン、Webサイトの画面デザイン等を担当。
2019
-
都内IT系企業(ディレクター/デザイナー)
Webシステム・iOS/Androidアプリの開発を行う会社にて、ディレクター・デザイナーとして勤務。
要件定義・仕様検討から画面デザイン、Webマーケティングまで幅広く担当していました。
Writing
デザイナーは「設計士」である。
これは私が初めてデザイナーとして仕事をした時に聞いた言葉であり、私がデザインをするときに常に意識している一つの考えです。
私はこれまで数多くのデザイン、その中でも特にスタートアップ・ベンチャー企業の新規サービスのデザインを担当する中で事業に参画する中で、常にサービスやニーズの「本質」を捉え、ユーザーが必要としているものを作ることに注力してきました。
そこで必要なのは美しいデザインでも斬新なデザインでもなく、ユーザーに受け入れられる「正しい」デザインです。
私は常にその考えに則って、そのデザインが誰に届き、どのように使われるべきかを調査し、それに基づいた「正しい」デザインを提案することを得意としています。
私自身はWebサイトやアプリのUI/UXデザインを専門としています。
中でもアジャイル的なデザイン方法を得意としており、大まかな要件や仕様を把握した上で、スピーディーに画面デザインを作成し、そこから、クライアントと共に細部のデザインを検討していくスタイルを得意としています。