【UI】計算機アプリ

OVERVIEW

概要:電卓のモバイルアプリ ターゲット:家計簿をつけ始めた30代女性。飽き性。 ポイント:計算機の機能+使いたくなるデザインを意識して作成しました。

YEAR 2020


<ターゲット>

   ・家計簿をつけ始めたい30代主婦

 ・普段の生活で計算機などは使わない

 ・飽き性でいつも続かない


<デザインの意図>

 飽き性の人が家計簿を継続するために、計算機としてできることは何かを考えました。

 「この計算機を使いたい」と思うことができれば、継続の一助になるのではと仮定し、機能性よりシンプルでお洒落な見た目にすることを意識しました。

  実際に AppStoreで「計算機」を検索したところ、多機能より見た目が可愛らしい計算機の方が、「電卓を使うのが楽しくなりそう」などの意見が多く高評価の傾向にありました。

  機能をシンプルにする分、二ューモーフィズムデザインで、洗礼された印象にしました(単純に練習もかねて)

<工夫点>

 1、テーマカラーは20~30代女性に人気があるTIFFANYカラーを意識しました。

   検討したカラー3つのうち、明るくてニューモーフィズムデザインでも見やすい「B2EBF2」を選定しました。


 2、計算機を使う動作のほとんどが「キーを打つ」なので、押したくなるボタンのデザインも大事だと考えました。

ボタンのパターンも2つ検討し、パターン1の丸型を採用しました。

パターン2の方は実際に並べると、計算機全体が角々しい古い電卓の様な印象になってしまいました。

 3、計算式を途中で編集、計算結果の引用をできる仕様にしました。

   家計簿をつけるとき、「1週間の食費をいくらにしたら、XX円貯められるか」という試算をすること可能になります。

<コンセプト>

  使うのが楽しくなる電卓


<ターゲット>

   ・家計簿をつけ始めたい30代主婦

 ・飽き性でいつも続かない


<デザインの意図>

 飽き性の人が家計簿を継続するために計算機としてできることは何かを考えました。

 「この計算機を使いたい」と思わせることができれば、継続の一助になるのではと仮定し、機能性よりシンプルでお洒落な見た目にすることを意識しました。

  実際に AppStoreで「計算機」を検索したところ、多機能のアプリより見た目が可愛らしいアプリの方が、「電卓を使うのが楽しくなりそう」などの意見が多く高評価の傾向にありました。

  機能をシンプルにする分、二ューモーフィズムデザインで、洗礼された印象にしました。視認性が心配ですが、電卓の機能は多くの人に知られているため、基本レイアウトを崩さなければ、仕様に問題はないかと考えました。