GohanLog(β版)を公開しました。

OVERVIEW

食事の記録で、理想の食生活! 健康的な体、美味しい食事で楽しい時間を楽しもう! 食事の記録により、食事内容の振り返りができます。 振り返りにより、食事のコントロールが出来るようになります。

YEAR 2022 - 2023

はじめに

年末年始の長期連休を利用してGohanLog(β版)をこの度公開しました。

GohanLogは現在β版ですが、正式版として公開をしていきますが、

それまでの間に、たくさんの人にGohanLogご利用頂いて改善をしていきたいと

思っています。

本記事では、GohanLogはどういったサービスなのか、GohanLogをなぜ作ろうと思ったのか、GohanLogはどうやって作ったのかについてお話をさせてください。

※2023/02/13追記

 GohanLogを別のフレームワークを使って作り直しをして再度公開をしました。


GohanLogはどういったサービスなのか

ゴハンデータを登録することで、食事内容を振り返りのできるサービスです。

図1.ゴハンカレンダー


食事内容の振り返りを行い、食事の傾向を捉えるには、日々の食事の内容を

記録する必要があります。

GohanLogでは、食事の内容を「ゴハンデータ」という単位で登録をしていただきます。

その際は、「図2.ゴハン追加画面」にあるようにヘッダー部のゴハンアイコンをクリックすると、「ゴハン追加」画面に遷移します。

ここ上で、登録を行うと、ゴハンデータを登録することができます。

図2.ゴハン追加画面


GohanLogをなぜ作ろうと思ったのか

理由は大きく2つあります。

(1)食事の傾向を捉えて、飽きのない食事をしたい

 食事内容が偏ってくると、食事内容に飽きが来てしまい、何が食べたいかを迷う

 といったことが我が家では発生します。

 そのため、飽きのない食事をするために、食事の傾向を捉えたいと思いました。

(2)食事の傾向を捉えて、ダイエットをしたい

 食事の傾向を捉えることで、食事内容の改善ができると思いました。

 食事の内容を記録するメリットとして、レコーディングダイエットなるものがあると

 わかりました。

 レコーディングダイエットは食事内容を記録するだけで、ダイエットが成功すると

 いったものです。(きちんと研究結果が出ているものらしいです)


GohanLogはどうやって作ったのか

大きく3つの時期があり、その時期ごとに何をしたかは以下の通りとなります。

・アイデア検討時期

 Ideeeでアイデアのブラッシュアップを行い、開発の企画を考えました。

・マーケティング作業時期

 マーケティングの方法についてgoogleやudemyから情報を仕入れて、

 にわかマーケティングを実施。

 食事内容を記録する需要がありそうであることを確認しました。

・開発時期

 あらかじめ開発効率を上げるために作っておいたサービスの型(ソースコード)を

 利用して、集中して年末年始に開発を実施。

 ※サービスの型:CRUDのできるサンプルプログラムの集まり




これでGohanLog(β版)の公開に関する記事は以上となりますが、またサービス展開に進展がありましたら、紹介をさせて頂ければと思います。


以上


WEBSITE