【課題】オフィス向けteaサービス バナー改善提案書

OVERVIEW

オフィス向けteaサービス企業のバナーの改善提案になります。課題のため実際に提案はしておりません。

YEAR 2024

※全体資料はこちら

社名は隠すまたは変更しています。


【作成期間】
2024年12月

【制作にかかった期間】
1週間

【提案の目的】

サービス:Office Tea 〇〇〇〇
オフィス向けに紅茶‧ハーブティーを提供(BtoB)のバナー

CTR(クリック率)の低下が課題なので1.5%→3%へ
無料サンプル申し込み者の増加を図る

【媒体】
Facebook広告

【ペルソナ】
Webコンサル企業 代表 30代都内在住男性
優秀な人材を確保したい そのための福利厚生充実を図る

【提案書作成プロセス】

1.現状調査
5つの運用中バナーのインプレッションやクリック数などの分析数値結果をもとに
他バナーに比べ表示回数と申し込み数が最も多いものを選び、課題と改善点を見出す。

2.サービスの課題
現状調査から見出した課題5つを挙げる

3.サービスへの提案
課題5つに対する提案の仮説を立てる

4.競合調査と分析
競合他社で参考になるバナーを見つけ、取り入れたい箇所を見せる。

4.改善後のイメージ作成
Before/ Afterで視覚的に改善イメージを見せる。さらにすり合わせしていく流れ

【工夫した点】

表示回数は良かったので改善前のバナーの良さは活かしつつ大きな変更でなく細部の変更を加えていった。
男性視点を大切に信頼感を得る文言を考え、レイアウトも適切な位置に移動させるなど微調整を重ねていった。


【作成後の感想】
色のイメージは重要だと実感した。実績や具体的な導入数などがあればコンバージョンにつながることも学ぶ。5つの中から選べたので他のバナー改善も余裕があればしてみたかった。



〈提案一覧〉
※資料詳細はこちらをご覧ください