タイトルからログイン画面までの全体像
0. ユーザーのペルソナ設定
- 名前:本田 美咲
- 年齢:28歳
- 性別:女性
- 職業:在宅勤務のWebデザイナー
- 居住地:東京都の1LDKマンション
- 性格・特徴:
- 日々のタスク管理が苦手で、すぐに締め切りを忘れてしまう
- ストレスが溜まりやすく、心身を整える方法を模索中
- デジタルツールを好むが、過剰な機能や通知は嫌い
- 趣味:ヨガ、カフェ巡り、インテリア
- アプリ使用目的:
- シンプルにタスクを管理しつつ、自分の気分や体調を記録したい
- アプリを使うことで、毎日を少しずつ整えたい
1. コンセプト設計
「毎日をやさしく整える」
ユーザーが日々のタスクをシンプルに管理し、
心の健康を保ちながら生産性を向上できるアプリ。
過剰な通知や機能を排除し、静かで心地よい体験を提供。
タスク管理 & マインドフルネス支援アプリとして想定。
2. UIの設計
近年主流となっているソーシャルログインをメインに採用。
新たにメールアドレスやパスワードの入力をするハードルを無くした。
日本におけるモバイルのOSのシェアでは、
iOS(iPhone)が7割を占めると言うデータから、Apple IDでのログインを最初に配置。
また、メールアドレス等を入力する場合に、
キーボードが表示されることを考慮して、
inputエリアがキーボードで隠れてしまわないように、
全体的な要素は上に寄せてレイアウトした。
ログインをした際は、
今ログイン処理中であることがわかるように
遷移中であることをわかりやすく表現するローディング画面を用意。