架空フライヤーデザイン制作/Flyer Design(美容室)

OVERVIEW

SHElikes MULTI CREATOR COURSEの一環で架空のチラシ制作の課題に取り組みました。印刷物をデザインする際に気をつけるべき事項を意識しながら、これまでの課題を通じて習得したスキルや知識をアウトプットできるよう取り組みました。

YEAR 2023

【制作したチラシ】

★Front

★Back

【要件】

●クライアント情報

【クライアント名: SHE Tokyo】

銀座に拠点を構える、骨格理論に基づいたスタイル提案が売りの美容室。オーダーしていただいた髪型もそのまま再現するのではなく、一人ひとりの骨格や髪質に合わせて最大限似合うようにカスタマイズし仕上げることを得意としている。スタイリストは皆モデル御用達の有名店で腕を磨いた実力派。

●目的

新しくオープンする美容室の新規会員を獲得し、認知を得たい。特別キャンペーンを実施のため、ポスティング用のフライヤーを作成したい。

●ターゲット

少し高めの料金設定であっても確かな腕のスタイリストに担当してもらいたい、ヘアスタイルにこだわりのある方。

【ワイヤーフレームの見直し&デザイン制作】

★Front

★Back

【頑張った・工夫したポイント】

●今回の課題で宣伝するのは高級感のある美容室というイメージだったため、エレガントで洗練された、余裕のある雰囲気を表現できるデザインを意識しました。余白やフォントで上品さを出しながら、フォントのサイズや色、また図形の配置の工夫で強調したい情報に目が惹かれるような仕上がりにしてみました。

●配色は3色のみですが、透明度を調整してバリエーションを増やし、重くなりすぎないようにしてみました。また、実際の美容室の広告やファッション誌からデザインのアイデアを抽出してみました。

【課題を通して学んだこと】

●今回の課題で初めてIllustratorを使用したので、普段使用しているPhotoshopとは勝手が異なる部分に最初は戸惑いましたが、いろんなツールの使い方を学べる良い機会だと思いました。

●印刷物のデザインにも初めて取り組み、webデザインにはない塗りたしやトンボの知識を得られたのが大変勉強になりました。今後Illustratorを使用して名刺やパンフレット等の制作にもチャレンジしたいと思いました。