【採用実績】三越伊勢丹 meeco様Instagram・Twitter投稿用バナー
三越伊勢丹様が運用されているオンライン化粧品サイトmeecoの公式Twitter・Instagram投稿用SNSバナーを制作いたしました。[制作時間:8時間 / 制作期間:3日 / 使用ツール:Photoshop]
目次
1.制作事例
2.要件定義
3.準備
4.こだわったポイント
5.フィードバック・修正
1.制作事例
2.要件定義
●コンテンツ
ネイルブランド<ネイルマティック>の12月おすすめ商品の紹介
●サイズ・納品枚数
1080px × 1080px・4枚
●投稿時期
12月上旬
●掲載情報 ※番号は掲載優先順
|表紙
①ブランド名 ②タイトル ③発売日 ④発売情報
|2〜4枚目
①ブランド名、商品名、色番/色名
②価格
③商品紹介(商品特徴やおすすめポイントなど)
④スウォッチ(どの色かわかるように色番/色名をスウォッチ写真に記載)
⑤着画
●運用アカウントについて
|運用アカウント
Twittter:@meecomeeco1
Instagram:@meeco_meeco
|運用目的
・meecoの認知度UP
・meeco取り扱い商品(特に新商品・限定品)への興味喚起
|ターゲット
・20〜30代女性
・百貨店コスメとバラエティコスメを併用する
・コスメ購入金額は年間約65,000円
・お金も時間も美容にかけたい
・SNSで情報収集をする
・好きなコスメブランド:ハイブランドとプチプラ
|目指したい投稿
・新商品や限定品の情報がいち早くわかりやすく発信できている
・ブランドだけでなく、meecoの世界観が伝わっている
・商品の魅力が十分に伝わったり興味喚起に繋がっている
●制作上のルール
3.準備
|調査
アカウント運用目的(meecoの認知度UP、meeco取り扱い商品(特に新商品・限定品)への興味喚起)の達成のために、meecoおよびネイルマティックのブランドイメージを改めて調査した。
|構成
2〜4枚目において要件の範囲内で自由に商品紹介をするにあたり、まず初めに構成を考えた。見る人が自然な流れでバナーを見られるように設計を工夫した。
4.こだわったポイント
|コピー
商品を実際に試すことができないため、公式のリリースやコスメ・ファッション系Webメディアの記事を複数拝見。そこから商品のアピールポイントをキーワードにして抽出し、価値が伝わるようにコピーに落とした。
|情報設計
・【2枚目】Z型の視線誘導を意識して要素を配置した。
・【3•4枚目】ネイルの着画をメイン要素として大きく配置することで、イメージがわかりやすく購買意欲を刺激するようにした。テキストや紹介文はサブ的に小さめに配置し、画像とのメリハリをつけた。
|配色
ベースカラーを白にした狙い
・ネイルカラーを目立たせる
・クリスマスカラーネイルのため雪や冬を表現する
・ナチュラル派のブランドイメージを押し出す
|あしらい
・【2枚目】Z型の最後に『冬にぴったりの5色を詳しくCHECK→』と誘導を入れることで次のページへ読み進めてもらう工夫をした。
・【3枚目・4枚目】グレーの装飾を入れて、おしゃれさをプラス。
5.フィードバック・修正
・【表紙】白基調のデザインにおいて黒はインパクトが出るため、帯として使う黒は、横幅いっぱいに敷き詰めない方が良い。
→タイトルは文字の長さに合わせた座布団に変更。また、発売日はテキストのみに変更し、フォントサイズでメリハリのあるデザインに。
・【3枚目・4枚目】紹介文の配置が同じなので統一感はあるが、可読性に欠ける。
→文章の中で特に強調したい部分にアンダーラインを引く。
このページは以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。