【SHElikes SNSクリエイティブ制作(コンペ採用作品)】日曜日の過ごし方8選

OVERVIEW

SHE株式会社が運営しているSHElikes公式Instagramのフィード投稿を制作しました。「日曜日の過ごし方8選」というテーマについて、ライティングおよびデザインを担当しました。

YEAR 2024

目次

1.クライアント様情報
2.要件定義
3.制作情報
4.制作物
5.工夫したこと
6. 学んだこと
7.著作権・クレジット

1.クライアント様情報

SHE株式会社様のSNSクリエイティブを制作しました。
掲載先:SHElikes公式Instagram

2.要件定義

目的
SHEをより多くの方に知ってもらうため、SNSを通じてSHEのターゲット層である女性に刺さるコンテンツを発信すること

ターゲット
・20~30代の働く女性
・仕事もプライベートもどちらも充実させたい

依頼テーマ
「日曜日の過ごし方8選」
仕事やプライベートが忙しいターゲットに向けて、日曜日を有意義に過ごす方法を8つ紹介しました。

指定要件
カラーコードの指定あり
表紙の指定あり
フォントの指定あり

3.制作情報

制作時間 │180分
使用ツール│ Photoshop

4.制作物

5.工夫したこと

内容について
〈イントロ〉
いきなり本文に入るのではなく、最初に疑問を投げかけることで、「今日は何をしようかな?」や「そういえば何の予定もないな」と立ち止まって考えるきっかけをつくりました。一度自分に問いかけることで、自然と本文へ引き込まれる効果があると考え、このような構成にしています。また、憂鬱になりがちな月曜日に向けて、「前向きに迎えられる」という言葉を添えることで、全体をポジティブな印象でスタートできるよう意識しました。

〈本文〉
アクティブに過ごすことでリフレッシュできる人もいれば、静かに内省することで癒される人もいると考え、どちらのタイプにも寄り添える内容にしました。前半では外に出て活動的に過ごせるアイデアを、後半では家の中で手軽にできるリラックス方法を提案し、その日の気分や状態に合わせて選べるよう工夫しています。


デザインについて

・「日曜日」そして「前向きに月曜日を迎える」というポジティブな気持ちを視覚的に伝えるため、トップには太陽のモチーフを配置しました。明るくあたたかい印象を持たせることで、見た人が自然と前向きな気持ちになれるよう意識しています。また、全体の雰囲気に合わせてアクセントカラーにはピンクを使用し、優しさやポジティブさを感じられるようなカラーリングにしました。


・本文は表紙に合わせてタイトルを白い角丸の四角で囲み、数字やタイトルの文字は緑を使用しました。

・特に読んでほしい部分に自然と目がいくように工夫をしました。それぞれのタイトルは背景を白にした上でジャンプ率を上げ、説明文にはピンクの下線を引いています。


・視線を文章に集中させるため、あしらいは全体的にシンプルにまとめました。
ただし、シンプルなデザインが単調にならないように、ページごとの進行を感じられる工夫も取り入れています。具体的には、下部に円形を4つ配置し、ページが進むごとに色が徐々に濃くなるようにデザインにしました。

6.学んだこと

シンプルな中にも飽きない工夫をすること
クライアント様のトンマナを考慮し、過剰な装飾は合わないと感じたためできるだけシンプルなあしらいにするよう努めました。その中でもアンダーラインを引いたり、NEXTの矢印をグラデーションにしたりと小さな工夫にこだわりました。

7.著作権・クレジット

サムネイルに使用しているモックアップの一部のモックアップは MockUPhone で作成しました。