【自主制作】分譲マンションモデルルーム / バナー

OVERVIEW

デザインスクールの任意課題。架空のクライアントからの依頼内容をもとに、CanvaとPhotoshopを用いてXとInstagram用のバナーを作成しました。

YEAR 2025

目次

1.制作バナー

2.制作要件

3.制作する上で工夫した点

4.学んだこと

1.制作バナー

Instagram用(1080px × 1080px)

制作ツール|Canva 、Photoshop

制作時間|2時間


X 用(1200px × 628px)

2.制作要件

●掲載媒体

 X / Instagram

●バナーサイズ

 X /1200px × 628px Instagram/1080px × 1080px

●指定要素

・物件名 

・モデルルームオープン 

・来場予約受付中 

・Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅徒歩5分

・高級感

●店舗名(架空)

 株式会社ルビー不動産

●物件情報

・都心のタワーマンション 

・価格帯:2LDK+WIC+SIC 63㎡ 5,000万円台 

・間取:1LDK~4LDK 戸数:地上30階 全170戸

●ペルソナ

・2LDKの間取りを特に販売したいので、30代〜50代のシングルやDinksが対象

・もともと賃貸で物件を探していたが、将来の資産性も考えてマンション購入を検討している

3.制作する上で工夫した点

配色|

 モデルルームの家具や床の色味がベースとなるようにした。

 メインカラーは30~50代のシングルやDinksが対象ということで落ち着きのある色に。

 クッションの色と合わせることで統一感を出した。

 ゴールドで高級感を出した。


フォント|

 Noto Serif Japanese


Point|

・あしらいを少なくし、お部屋が広く見えることを意識。

・大理石を背景に取り入れて高級感を出した。 

・物件なので、できるだけ曲線は使わずに四角形を使用した。

・「5」分、「5,000」万円はPhotoshopで作成

4.学んだこと

・Photoshopで素材を作るのに時間がかかってしまったので

 ツールの操作方法など、もっと学ぶ必要がある。

・いろんな人に意見を聞く!講師でなくても、お題の業界で働く人など...

 今回は建築業界で働く夫に意見をもらった→建築だと丸はあまり使わない。