【課題制作】架空AI議事録作成ツール「ラクギジ」のLP制作

OVERVIEW

SHElikesのトレーニングプログラムにて、ラクギジという架空の自動議事録作成サービスのLP制作に取り組みました。🗓️2024

【デザインカンプ】

左:PC用(横幅1536px) 右:SP用(横幅375px)

◼︎使用ツール◼︎

デザインカンプ:Photoshop / Illustrator

実装:STUDIO

◼︎制作時間◼︎

1ヶ月

◼︎提供素材◼︎

ロゴ(色のみ変更可能)

ワイヤーフレーム(変更可能)

◼︎担当範囲◼︎

情報設計/デザインカンプ(PCサイズ、SPサイズ)/実装

【制作物について】

◼︎サービスの概要◼︎

オンライン会議の音声を元にして、AIが会議内容を文字起こし・要約し、議事録を自動で作成してくれるサービス。簡単な設定で議事録作成の手間から解放し、仕事の生産性を向上させてくれる。

◼︎目的◼︎

・サービスの特徴やメリットを伝え、サービスに興味関心を持ってもらい詳細資料をダウンロードしてもらう。

・関心を持った人の情報を入手して、個別の営業をかけられるようにする。

◼︎ターゲット◼︎

・会議での議事録に課題を感じている。

・ほかの議事録作成ツールを利用したが自社にフィットしなかった。

・自社への導入に難しさを感じている。

【制作ポイント】

◼︎制作するにあたっての達成したい目標◼︎

・ラクギジを導入することで社内の生産性が上がり、良い方向に向かうことを伝える。

・簡単な設定でサービスを導入できることを伝える。

・親しみを感じてもらいハードルを下げる。

◼︎ペルソナ◼︎

⚪︎ターゲット:渡辺祐(38歳)

⚪︎属性:大阪市在住、人材会社勤務(中小企業)BtoBの営業部、管理職

⚪︎背景や行動:

・コロナをきっかけに在宅と出社のハイブリットワークが増え、会社全体でオンライン会議を取り入れている。

・残業が多く会社全体の生産性に課題を感じている。

・PCなど機会にあまり強くはない。

・所持しているデバイスはSP、社用のノートPC、自宅の置き型PC

⚪︎ニーズ:

・オンライン会議が増えた事や、会社全体の生産性向上を課題に感じている点から、議事録をもっと簡単にできる体制を整えたいと思っている。

・管理職の立場上、部下の議事録に目を通すことが多くクオリティーに課題を感じており(やるべき業務が多く育成時間がない。)導入したい。

・導入したいと思っているが、社内全体的にAIの導入があまり進んでおらず、知識不足。設定から導入までサポートして欲しいと思っている。

◼︎情報設計◼︎

資料をダウンロードしてもらうために意識したことを以下に記載しています。

⚪︎ファーストビュー

・ファーストビューでは働く人がそれぞれのPCでオンライン会議を行い、それを助けるAI議事録ロボットが議事録を取っているという利用シーンを表現しました。これにより見る人がサービスの内容をすぐに理解できるよう心がけました。

・資料をダウンロードしてもらうためのCTAボタンを配置しています。

⚪︎コンバージョンエリア

・コンバージョンエリアでは導入による効果を伝えるため、数値を用いて説明することでサービス利用のメリットに納得感を与え、資料ダウンロードの後押しになるよう情報設計しました。

⚪︎資料ダウンロード

・資料をダウンロードするためのセクションでは①3分でサービス内容がわかること②実際の資料画像③無料でダウンロードできること④資料を見るとわかるサービスのメリットの情報を提示、これらの4つの情報を提示することでダウンロードへの欲求を高められるよう意識しました。

◼︎トンマナ◼︎

⚪︎カラー

65dbc8(グラデーションのベース) / ee465f / ffffff / 042840

・導入を検討しているターゲットにサービスの信頼感や安心感を与えるため、青系や緑系で検討しました。その中でも導入することで議事録から解放され、クリアで晴れた気持ちを連想させるブルーグリーンを使用しました。

・アクセントカラーには親しみや好印象を連想させる赤寄りのピンクを使用しました。

⚪︎フォント

・可読性に優れ、ウエイトも豊富で文字にメリハリのつけやすいヒラギノ角ゴシックを選びました。

◼︎デザイン◼︎

・ファーストビューやCVエリアで背景色として使用しているブルーグリーンをグラデーションにすることで、クリアで晴れた気持ちや導入に良い方向へ向かうことをイメージできるようにしました。

・導入に対するハードルを下げ親しみを感じてもらうため、イラストを使用することでLP全体を柔らかい印象にしました。

・お悩みや特徴のセクションでは説明に対する正しいイラスト選定を心がけました。また、使用するカラーはお悩みのセクションではグレーやブルーグリーンをメインに、特徴のセクションではアクセントカラーのピンクを使用することで、それぞれの内容に適した印象を与えられるよ意識しています。

WEBSITE