【実践課題】架空サイトのUI/UX改善

OVERVIEW

SHElikes MULTI CREATOR COURSE の実践課題 架空ECサイトのUI/UX改善として、2つの課題に対する提案資料を制作しました。 制作期間:1週間 使用ツール:Figma

YEAR 2024 - 2024

目次
1 課題要件
2 ペルソナ
3 課題①
4 課題②
5 制作を通して学んだこと


1 課題要件

【依頼内容】SHEのブランド展開としてECサイトを運営し始めた。
      さらに売り上げを伸ばすためにUIUX改善に取り組みたいと思っている。
【クライアント情報 】SHE loves
 現在はSHEのCIを展開したグッズがメインだが、今後コスメや日用品、家具など生活に関わる商品の開発をしていく予定。
【クライアントが抱えている課題 】
①フォームでの離脱率が大きくカートに商品が入っても購入にまで至っている人が少ない
②一回の購買における購入商品数が平均1個となっており、購入単価が低い
【ターゲット】・SHElikesの会員
・まだ会員ではないがSHEに興味がある人

      ・SHEの世界観が好きな人

2 ペルソナ

3 課題①

① フォームでの離脱率が大きくカートに商品が入っても購入完了まで至っている人が少ない

4 課題②

②一回の購買における購入商品数が平均1個となっており、購入単価が低い

5 制作を通して学んだこと

  問題解決に向けて、問題点を考えそれに対する解決策を考えアプローチすることの大切さを感じました。 

 様々なアプリやECサイトを見てUIデザインがどのようになっているのか導線などを意識的に分析することはUIUXデザインを深く考えるきっかけになり面白かったです。

 今までのバナーやLP制作とは違う側面でデザインの役割や機能を考える機会になり勉強になりました。