【自主制作】花王様_企業コンペ

OVERVIEW

Instagram掲載バナーでスクールの企業コンペとして応募

YEAR 2024 - 2024

■制作期間

2023年3月10日-3月26日 合計16 Days

①要件定義・ペルソナ設計  (3月10日~3月14日)

②情報設計・WFの作成  (3月17~3月19日)

③デザインコンセプト (3月20日~3月21日)

④ビジュアルデザイン(3月22日~3月25日)

⑤最終チェック・投稿 (3月26日)

■使用ツール

要件定義:Excel

情報設計:PhotoShop

ビジュアルデザイン:PhotoShop

■目次

1)要件定義

2)制作物

3)工夫したこと

4)制作で学んだこと

1)要件定義

・制作概要・目的

【制作概要】

 花王新商品『ソフィーナiP 薬用 シワ改善 泡セラム』のInstagram広告バナー制作

 サイズ1080px×1080pxのInstagram投稿用サイズのバナー


【制作目的】

 ①『ソフィーナiP 薬用 シワ改善 泡セラム』の認知獲得・拡大

 ② Instagram広告経由のサイト誘導、商品認知・興味獲得を図る


・ターゲット

 ①35~69歳女性

 ②シワ悩みが顕在化、現在シワ対策を行うも満足が得ることができない


・トーン&マナー

 UGCのような見せ方のクリエイティブ

 ※企業やブランドでなく、一般ユーザーによって制作・生成されたコンテンツのこと。


2)制作物

1ページ目

 2ページ目

3)工夫した点

①情報設計

まずは訴求内容を入れつつ、一目で情報を見ることができるように設定した。

P1

・新製品のキャッチコピー

・製品名

・製品に含まれている成分

・実際の製品の写真

・その他の製品の特長


P2

・実際に手に載せた際の写真と泡炭酸美容液の写真

・実際に手背に載せて伸ばした時のイメージ

・製品の特長

 塗り心地と香りを紹介し、よりターゲットに関心をもっていただくように設定した。


②デザインで載せる内容

今回の制作は、スキンケアの肌に影響を与える成分や、商品の紹介等に関して、

薬事法に沿って制作を行うのがルールだったため、まずはオリエン時にいただいた

資料とイベントに参加し、訴求内容を確認し、必須のテキストをピックアップする


■訴求内容

①商品名:薬用 シワ改善 泡セラム

②訴求:シワ改善

③成分:〔有効成分〕ナイアシンアミド配合

  ※訴求「シワ改善」と成分「〔有効成分〕ナイアシンアミド配合」はセットで使用

   ※シワ改善に効果があると認められている有効成分のため)


 下記の例のように訴求することが求められた

- 特徴:毛穴より小さい炭酸 *泡 *炭酸ガス(噴射剤)*

 

またP2では、実際に手背につけて伸ばしてみるとどのように製品を使用されるのかを

デザインを見せた方が、より塗布した際の様子をターゲットにより詳細にイメージをあたることができると確認していた。


②ペルソナ設計

今回はターゲットの年齢層が幅広いため、中間の40代女性をペルソナ設計を行った。


③ビジュアルデザイン

使用カラーは下記のカラーコードを使用した


今回はUGC風デザインのため、手書き風のフォントを設定したが、

ところどころ視認性にかけてしまう箇所もあったため、レイヤー効果より、

境界線を太さ1pxを設定


強調したい箇所についてはブラシツール(マーカー風)を使用し、黄色の下線を

つけて強調し、製品名・期待効果に配置して、訴求を強調した。


P2では手に付けた時に泡美容液がしっかり見えないため、円を線で矢印を作成し、

ズーム図形を入れて、泡美容液の写真を入れ、見やすいようにはいしょした。


全体箇条書きの♦についてはペンツールを使用して、手書き風の印象を与え、

吹き出しについては、曲線ペンツールを使用して、手書き風のイメージと

カラーを入れた後にぼかしを入れて、少々オシャレな印象を与えた。


またアクセントカラー①の吹き出し上のフォントは白色に境界線にアクセントカラー①の

カラーを使用して、ネオン風に設定し、高級感の印象を与えた




4)制作で学んだこと

 この制作で学んだことは、ターゲット設定を詳細にクライアントと確認するし、互いに

認識が異なっていないかをすり合わせするのがとても重要だと分かった。

 

 この製品が売りにしている「ナイアシンアミド(成分名)」がどのような成分で

どのような効果があるのかを知っている方をターゲットに設定するのか、

知らない方をターゲットにするのかで、必須文言を入れたうえで、他にどのような訴求・素材を使用をすればよいのかを設定内容が大きく異なってくるということが分かった。

 スキンケアやサプリメントに関しては、薬事法に関わるため、クライアントから

オリエンテーション時に提示される、薬事法の資料や掲載可能な訴求内容・必須訴求を念入りに確認する必要がある。


 またフォントカラーについて、今回#000000を使用してしまったが、このカラーは

強い印象を与えてしまうため、好ましくないカラーのため、フォントカラーを使用する

際は、このような柔らかい印象を与える際は、グレーや黒(自然・柔らかい)カラーを

検討し、設定することが重要だと学ぶことができた。


 また口コミサイトやSNSを介して情報収集をしたところ、多くの女性が肌悩み・製品を使用して、体感したことを口コミに投稿してくださり、投稿内容からお悩み・どのような期待効果を求めているのか、製品を使用して、どのような変化、変化だけでなく、マインドも見ることができると、より良い訴求を作ることができるようになる。