■自主制作 ジュエリーブランドNUDGE フライヤー

OVERVIEW

天然石ジュエリーブランド「NUDGE(ナッジ)」のフライヤーコンペにて、ノミネートに選んでいただきました。【制作期間】5時間

YEAR 2024

【目次】

1.制作物

2.制作要件

3.デザインのポイント


1. 制作物


2. 制作要件

  • 天然石ジュエリーブランド「NUDGE(ナッジ)」のフライヤー

  • はがきサイズ(両面/3つ折り/横向き)

  • 写真・イラスト素材、ロゴ、文言提供

  • フォント
    FOT-筑紫Aオールド明朝 Pr6N/Garamond
  • 目的

    • 商品購入者への配送箱へ同梱するフライヤー

    • 商品購入者へ深いブランドの理解 + メインシリーズの認知・理解の促進を行い、次回購入につなげたい

  • ターゲット
    30〜40代の女性
    • キャリアや人間関係などに悩んだり、日々の忙しさに流されそうになっても、自分らしくいることを大切にしたいと思っている

    • モノやサービスを購入する際は、コンセプトや背景も重視して選ぶ

3. デザインのポイント

  • トンマナ
    ブランドサイト(https://nudge-jewelry.com/)を観察し、洗練されたブランドイメージを再現するためメインで使うブランドカラーはベージュを使用しシンプルに仕上げました。届いた商品とのギャップが生まれないように、商品にそっと寄り添うようデザインしました。
  • レイアウト
    • 表紙
      ブランドサイトのFVの油彩画が印象的だったので手に取りたくなるように使用しました。

    • 中面・ブランドの想い
      ブランドの想い、言葉そのものをストレートに届けたかったので余計な装飾は付けず、レイアウトでみせることとしました。背景に「Be you」を透過させて配置し印象付けました。

    • 中面・商品情報
      文字情報が多いため見出しは縦にして視線をキャッチする導線としました。斜め線と丸の華奢なモチーフをあしらいとして反復させ、情報をまとめました。

    • 裏面
      二次元コードを配置し、アクセスしやすくしました。サイトが充実していることを伝えるため、「ギャラリーや読み物も公開しています」と文言を入れました。


【クライアントからのフィードバックメッセージ】

裏面の商品紹介ページのレイアウトがとっても洗練されていて素敵!と一目惚れな作品でした。 NUDGEの世界観を使う色や文字の文字のフォント、余白などで素敵に表現いただいており、クライアント理解を深めて作品に取り組もうという想いが伝わってきました。 ピンポイントな視点とはなりますが、斜めの線をとても効果的に使うのがお上手だなと思いました! ブランドイメージから余白を意識してくださったと思うのですが、表紙や見開きは初見で目を引くためにももう少し色味を入れてカラフルにしていただくと、箱を開けた時のワクワク感に繋がるかなと感じました。 素敵な作品をありがとうございました!