バナートレース

OVERVIEW

デザイン力向上のため、2ヶ月で30枚のバナートレースを行いました。全てにトレースにおいて分析をまとめ、バナーの目的、配色、レイアウト、デザイン技術等について学んでいきました(top viewは全てトレース後のバナーです)。後半の数枚はオリジナルのバナー作成にも挑戦しています。

<抜粋①:作字・ロゴ>

イラレ操作の練習として、旅系のバナーに多い作字やオリジナルロゴをトレースしました。



<抜粋②:写真の切り抜き>

クライアントからの配布素材の切り抜き、ネットから自身で選んだフリー素材の切り抜きといった場面を想定して練習しました。素材の画質や種類によって適切な切り抜き方法は様々あることを学びました。



<抜粋③:文字組み>

大量の文字情報をどのように組んでまとめるか、どのように情報のメリハリをつけているかを学びました。また、文字間や行間、適切なフォントの探し方といったミクロの視点も学ぶことが出来ました。



<抜粋④:配色>

情報を目立たせるための補色の役割、プロダクトから想起されるイメージカラー(年齢・季節・味など)の使われ方など、配色の勉強ができるバナーにも取り組みました。



<オリジナルバナー制作>

訓練の後半は、学んだことを活かして、参考バナーからオリジナルのバナー作成も行いました。

■きのこたけのこ総選挙

・(左)見本 (右)トレース

・要件

 掲載場所▶︎Twitterなどのsns

 企画内容▶︎きのこたけのこ総選挙プレゼントキャンペーン

 目的  ▶︎イベント認知と、sns本文から特設サイトへの誘導

・工夫した点

 視認性・装飾性など役割別のフォント選び、情報のメリハリ、わいわい感を出すためのあしらい、配色、写真の大きさ


■完熟「巨峰」アイス

・(上)見本 (下)トレース

・要件

 掲載場所▶︎Twitterなどのsns

 企画内容▶︎この秋、新発売の巨峰アイス

 目的  ▶︎新商品の認知とキャンペーンサイトへの誘導

・工夫した点

秋を感じさせる色味、写真の綺麗な切り抜きとレタッチ、「完熟」感のある作字、影や光のつけ方


<今後の展望>

バナーには、限られたスペースにデザインの基本原則やテクニックが詰まっており、基本のデザイン力向上のためにトレース練習を続けることは大事だと気付きました。30本でもかなり表現の幅が増えたと実感していますが、より引き出しを増やすためにも50本、100本と続けていきたいと思います。また、まだまだ1枚のバナー作成に多くの時間がかかってしまうため、クオリティの高い成果物をより短時間で仕上げられるように訓練していきたいと思います。