【課題】バナートレース

OVERVIEW

SHElikes MULTI CREATOR CORSEの課題にて、バナートレースに取り組みました。また、「ターゲット」「目的」「配色」等についての分析結果もまとめました。

YEAR 2024

【トレースしたバナーとそのターゲット・目的】

【配色、観察と分析のまとめ】

【工夫した点】

  • 見本を元に細かいカーニングを意識しました。
  • 葉っぱのあしらいは、ペンツールを使用し自分で作成しました。
  • 画像も似たようなものを探して、切り抜きから明るさ調整まで行いました。

【制作を通して学んだこと】

デザイン力を上げるための方法としてトレースが効果的だということを実感することができました。トレースしたことで、ビジュアルデザインだけでなく情報設計にも目を向けられるようになったと思います。このバナーは誰がターゲットなのか、どんな目的があるのかを考えることで、デザインを見る目も養うことができました。実際にトレースをしてみると、ひとつのバナーでもターゲットの行動を促すためのさまざまな工夫がされていることに気付けました。

これからも気になったバナーや広告があれば、見るだけでなくトレースも行い、デザイン力の向上に努めたいと思います。