【自主制作】結婚式 WEB プロフィールブック
OVERVIEW
席次表やプロフィールなどを掲載したプロフィールブックを制作し、自身の結婚式で使用しました。 【制作期間:1週間 使用ツール:Photoshop】
│要件定義│
<目的>
- 結婚式で席次表を確認してもらう
- 待ち時間中、ゲストの方にプロフィールやアルバムを見て楽しんでもらう
<ターゲット>
- 20~60代のご列席の友人や親族
│情報設計│
”視覚的にわかりやすい情報構造”
- 情報の優先順位
⇒結婚式当日、受付でQRコードの記載があるカードを配り、スマートフォンでそちらを読み取ってもらってサイトに入ってもらいました。
ユーザーの状況を想定すると、
席次表の確認(移動しながら) ⇒ ふたりについての記事やアルバムを見てもらう(座席に着いてから)
だったため、席次表のトピックを挨拶文のすぐ下にもってきて、アルバムなどは一番下に配置しました。
・見やすさ
席次表は横長の画像だったので、縦画面のままで横にスクロール、拡大する or 横画面にして席次表を全画面表示の2つの方法で確認できるようにしました。
またアルバムは、写真数が多かったため、moreボタンで別ページに誘導する設計にしました。
│デザインについて│
”結婚式のテーマの世界観に合わせたテイストに”
<配色>
<工夫したこと>
- 結婚式の会場コーディネートのカラーと同じ配色にしました。
- 写真もできる限り、配色に近い色味のものをチョイスし、統一感を出しました。
- 柔らかい色味の写真を用いる、また丸みのある図形やフォントを取り入れることで、やわらかい印象になるよう工夫しました。