【課題】バナー制作(Instagram /Twitter)
Shelikes マルチクリエイターコースバナー制作課題において、 英会話スクールキャンペーンバナーを制作しました。 制作時間:約8時間 使用ツール:Photoshop
本ページの構成
- 課題の概要
- 制作したバナー
- 考えたユーザストーリー
- 制作時にこだわった点
- 学んだこと
課題の概要
●目的: キャンペーン利用での入会者を増やす(2週間の実施期間で50名)
●ターゲット: 20代女性。英語初心者。趣味で英語を学びたいと考えている方。
●掲載場所: twitter,instagram
●バナーの遷移先: キャンペーン用のLP
●入れたい要素: 一緒にお得!,夏のお友達紹介キャンペーン ,あなたにもお友達にも5,000円プレゼント ,期間:2020年8月20日〜9月30 日,”あなたとお友達 を表現するための人物の写真 ,英会話スクールであることがわかる要素や写真, English Girlsのロゴ
制作したバナー
制作したバナーは下記の通りです
■Twitter用のバナー
■Instagram用のバナー
考えたユーザストーリー
課題で提示された要件を踏まえ、情報設計にあたり下記のようなユーザストーリーを考えました。
英語初心者20代女性という点から、学習歴は長いものの趣味で細く長く勉強を続けている状況と仮定しました。ターゲットは英会話スクールの存在は知っているが踏み出しておらず、お得な機会があればキャンペーンに乗じたいと思っていると仮説を立てた上で、ターゲットは趣味として情報収集は実施しており、左記のような英会話スクール名は既に認知しているだろうと想定したため、スクール名は情報優先度低く、「お得」と写真の楽しそうな雰囲気で興味を魅かれるように設計しました。
制作時にこだわった点
1. 夏を感じさせる配色とあしらい
配色は「夏」というキーワードから想起させるカラーを選択しました。配色のバランスもベースカラー・メインカラー・アクセントカラーの比率を意識して選択をしました。写真のあしらいもも海の波と女性向けの柔らかな雰囲気を連想させるようなあしらいを選択しました。
2.友達と一緒に楽しく勉強している印象を残す写真
写真から英会話スクールで楽しく勉強ができている雰囲気を感じてもらうためにターゲットの年代の女性とその友達が写っている風な写真を選択しました。
学んだこと
1. ターゲットや目的への理解を深めることの大切さ
情報設計を行うにあたり、ユーザストーリーを丁寧に組み立てたことで、実際のデザインに入った際に当初の目的から大きくずれることなく進むことができました。
2.事前の情報収集大切さ
デザインを決めるにあたり、ムードボードを作成しました。課題の中でイメージとなるデザインを提示いただいてましたが、参考デザインを探すと共に反対のイメージデザインも探すことで方向性を強く固めることができました。実案件においても企業さまのイメージに関する下調べは非常に重要だと考えておりますので丁寧に事前調査を行いたいと思っております。
3.媒体による見せ方の違いを意識する
今回の課題はInstagramとTwitterという異なる媒体に対するバナー制作でした。Instagramでは主に写真を、Twitterでは数字と写真を同じくらいの比率で魅せるように意識する等、掲載媒体によって意識するポイントを変えることの重要性を学びました。