■概要
- 制作日:2024年12月
- 制作ツール:Photoshop
■要件
クライアント情報(架空)▼
女性向けのビジネススクールを展開しているWORK ,inc.。会員は20~30代の女性が多く、キャリアアップのためにビジネススキルを学び、さらにそのアウトプットの場として定期的にビジネスコンテストなどのイベントも開催されている。
ターゲット▼
- ビジネススクールWORKの会員様
ビジネススクールWORKの会員ではないがWORKが気になっている方
目的▼
- WORK lounge Aoyama(会員様限定のカフェ&コワーキングスペース)について知ってもらうこと
ペルソナ設定▼
30代女性 某メガベンチャーゲーム事業部 部長
ビジネススクールWorkの会員
仕事が大好きで今までスキルアップには多くの投資をしてきた/同じような目標を持った同年代の女性と繋がりお互いに切磋琢磨しあいたい。
経営への理解も含めてゆくゆくは役員になりたいが起業も考えている
強いチームを作るためマネジメントやコーチングのスキルも学びたい
■成果物
■工夫した点
デザインのトーン&マナー▼
制作目的・ペルソナよりムードボードを作成し、トーン&マナーを作成
<ムードボード>
<デザイン全体の方向性>
今回のLPのメインの目的が、ビジネススクールワークに通う人たちにこのカフェを使っていただき、勉強はもちろん会員同士のつながりを高め、ビジネスのあたらしい繋がりを作ってもらうことだ考えたので、『ザ・ビジネス』というような硬すぎる感じではなく、『勉強できるような落ち着いた空間&活発なコミュニケーション』をテーマにデザインをしました。またターゲットが女性とのことなので、女性らしさを大切にしました。
<配色>
ペルソナよりビジネスに力を入れたい女性がターゲットということから、ビジネスのイメージの青を取り入れました。しかし、ただ真面目なイメージではなく、カフェのような落ち着きつつ、コミュニケーションが活発なイメージを出すために、温かみのあるベージュをベースカラー、ブラウンをメインカラーとしました。ベースカラー・アクセントカラーになじむ&女性らしさをだすために青は、パステル系のブルーにしています。また女性らしいイメージを出すために一部ピンクを使用しています。
ユーザーストーリーと全体の構成▼
下記ユーザーストーリーを考え、ストーリーに合わせて全体の構成を制作しています。
詳細な工夫ポイント▼