一年生前期「関取挑戦」

OVERVIEW

学内のコンペティションに向けて制作しました。 初めてDxライブラリで制作した

”作品情報”

制作期間:約1ヶ月

制作人数:個人

制作環境:VisualStudio2022、C++、DXLibrary

【作品概要】

「押し出し」「防御」「カウンター」の3種類の行動で、相手の攻撃をいなしつつ、土俵から相手を押し出す2D相撲ゲームです。1人プレイモードの過AI対戦と、2人プレイモードのローカル対戦を実装しました。
相手の行動をうまく先読みしたり、不意を突いて攻撃をする戦略性が求められます。


”アピールポイント”

【BehaviorTreeを模した敵AI】

敵の状態に応じて選択肢を選ぶAIを実装しました。
AIの強さを3段階に分け、行動の割合や試行回数を変更することでレベルデザインを行いました。
補足※実装当初はBehaviorを知らなかったのですが、先輩にコードレビューをしていただいた際に知りました。


【自作のイベントシステム】

攻撃のクールタイムやカウンターの受付時間を管理するために専用のデータ群を作成しました。これにより、レベルデザインの調整や、新規追加が簡単に行えるようになりました。


【外部ファイルを用いたデータ保存】

過去のクリアデータをCSVファイルで管理する仕組みを実装。