投稿型質疑応答アプリ『own Question』
分からない問題を投稿し、わかる問題を回答していく学習サポートアプリ。 分からない問題、わかる問題それぞれ言語化することで、学習理解を深める。 リアルタイムで相談できるようにビデオ通話機能を実装しました。
独学でプログラミングを学び初めて1ヶ月ちょっとで初めてデプロイまですることができました。
投稿型質疑応答アプリ『own Question』
初めての機能ばかり実装し、苦戦しましたが完成できて本当に嬉しいです。
使用言語;Ruby,Javascript,HTML,CSS
フレームワーク;Ruby on Rails
機能紹介;
ユーザー登録、ログイン、投稿、コメント機能、DM、コメントの通知、ビデオ通話。
お手本にしたサイトはご存知「teratail」です
投稿の削除機能、コメントの削除を実装しなかったのは、下記に共感を受けたからです。
”
一般に、自分の投稿した質問・回答の削除は原則不可としております。投稿いただいた質問や回答は、他に同じ問題を抱えている人の貴重な情報になるためです。〜(中略)〜
回答が付いている質問は、質問を消すことで有益な回答も消えてしまうため、削除リクエストをすることができません。〜(中略)〜
解決済みの質問についている回答を消すことは、同じ疑問をもつ人たちから知識を奪うことになるためです。
”(引用;teratail投稿の削除ポリシー、原則)
また、通知機能ですが自身の投稿にコメントが来た時のみで、DMが来ても通知はしないようしています。
DMの通知はスパムなど迷惑行為を助長すると考えたからです。
まだまだ、改善点は多いですが、例えば学校や塾ごとに管理キーを発行してログインできるようにすれば、学校や塾の生徒同士が互いに教え合い、より学習の効率が上がると考えています。
これから実装していきたい項目;
科目ごとにタブを作成。
質問の検索機能。
コメントの返信機能。
回答者のベストアンサー機能。