【自主制作】名刺(レイアウト・ビジュアルデザイン・ロゴ)
OVERVIEW
印刷用データ制作練習の為、個人用の名刺を制作し入稿まで対応しました。■制作時間:約1週間 ■担当フェーズ:情報設計/レイアウト/ビジュアルデザイン/ロゴ
目次
①制作物
②要件定義
③工夫したこと
④制作を通じて学んだこと
①制作物(使用ツール:Photoshop/Illustrator)
②要件定義
【用途・目的】
- とっさの時に配布し、自己紹介をする
- 印刷用データ制作~入稿まで一連の流れを練習する
【デザインイメージ】
- 見やすいもの
- 誠実さを感じる白を使用する
- ポートフォリオは別途制作する可能性がある為、記載なし
- 苗字のイニシャル「A」をアレンジしたロゴを載せる
③工夫したこと
【デザインコンセプト】
世に出ている名刺をピンタレストなどで研究し、以下の印象が与えられるデザインを目指すことにしました。
- 安心感
- 誠実さ
- 向上心
ラフを作成し、掲載情報・レイアウト・使用するフォントを決定しました。
【カラー】
コンセプトに合ったイメージをもつ、日本の伝統色「曙色」を使用しました。
【ロゴ】
- 空を想起させるモチーフと、イニシャルの「A」を組み合わせ、苗字と与えたい印象を表現しました。
- 汎用性を高める為、拡縮・モノクロでも使用できるデザインを目指しました。
④制作を通じて学んだこと
- 印刷データ制作の一連の流れを知ることができました
- 実際に出力して確認することの大事さを痛感しました