【デザイン】マルシェイベントのチラシ制作(富津市)

OVERVIEW

マルシェの周知、来客を促すためのチラシです。紅葉の名所で実施するマルシェのためそのイメージに沿って作成しました。1日限定のマルシェのため集客力が期待できないことから、紅葉目当ての観光ついでに寄っていただけるような導線設計を意識しています。デザインにはCanva使用です。

YEAR 2022

<基本情報>

  • 制作名称:竹ノ内米店主催「もみじロードマルシェ」のチラシ
  • 制作年月:2022年11月
  • 制作目的:マルシェの認知向上、来店客を増やす



<デザインのコンセプト>


「もみじロードのお米屋さんで1日だけの小さなマルシェを開催します。

 美味しいものを片手に紅葉狩りに出かけてみませんか」


  • 背景:富津市の山あいにある紅葉スポット「もみじロード」は関東で一番遅い紅葉として有名な観光スポット。例年、多くの人でにぎわうもみじロードだが、にぎわうのは紅葉の時期のみで人口減少の一途をたどる過疎地でもある。また、沿線には飲食店が少なく、観光客にとって楽しめるところが少ないことから、この地域の中心的な役割である「竹ノ内米店」が自社駐車場を活用し、紅葉狩りに来た観光客に楽しんでもらうためのマルシェを企画・主催した。
  • ターゲット顧客:紅葉狩りに来た観光客がターゲット。もみじロードを歩きながら飲食ができるよう、コーヒー、シフォンケーキ、焼き鳥、おにぎりといった、片手でも持てるコンテンツを集めてマルシェを企画した。


<使用ツール・技術>

  • 使用したツール:Canva、写真AC
  • 制作手法:葉の色が徐々に変化していく様子をチラシで表現した。紅葉の様々な色をベースカラーやフォントカラーに使用し、紅葉のイラストを多めに入れることで、紅葉狩りに関心のある顧客の注目を集めることを意識した。同時に出店者の飲食コンテンツが片手でも持てることをキャッチコピーに加えることで、紅葉狩りの邪魔にならずに食事も楽しめることを伝えようとした。



<関連リンク>