SHElikesに出会い変わった私、生活にメリハリがついた
オンラインキャリアスクールSHElikesのライティングコンペで執筆した作品。 2025年4月
漠然と「今の仕事をつづけながら副業したいなー、お金貯めたいなー」と考えていたある日、出勤途中iPhoneに「旦那さんのスマホに強い衝撃を感知しました」と通知が来ました。最初は「何ごとだろう?」と思い、強い衝撃を受けた場所に向かうと、車が3台絡む事故現場でした。
そうです、主人は交通事故に巻き込まれました。警察から「〇〇病院へ行ってください」と言われ、主人の状態がわからないまま、病院に向かったのです
その間、不安が一気に押し寄せてきました。身体は無事なのかもそうですが、心配は次第にお金のことになってきました。どうしてもっと貯金をしておかなかったんだろう、介護になったら今の収入だけではやっていけない、最悪の状態なら1人で生きていかなければならない、など不安が押し寄せるなか、病院へ向かいました。
病院で真っ先に命に別状がないことを聞き、一安心しました。そこからは入院の手続きなどを行い、なんとか1日を終えることができたのです。
この日を境に、私は今のままではなく変わりたいと考えるようになりました。自分の力で生活できるようになりたい、自分にスキルを身につけたい、そう具体的に考えます。
■扶養でのんびり、ほぼ専業主婦な私が出会ったものは?
手に職も無ければ、資格もありません。現在はマイペースに和菓子屋さんでお菓子の販売業務をしています。勤務日数も週3日から4日程度で、収入は7万円前後です。貯金を増やしたいといっても、なにをしていいかもわからない状態でした。節約らしい節約はめんどくさがり、無駄遣いを控える程度の生活を送っていました。
このような生活だと正直、貯金は無理だと今ならわかります。しかし、当時の私は何をするわけでなくただ漠然と貯金したい、お金を増やしたいと思うだけの生活でした。
しかし、今回の事故を受け本気で収入を増やす、貯金を増やすことを考えるように自分が変化していきました。そのためにはまず、自分のスキルアップをしようと考えました。そのときに出会ったのが、SHElikesです。
SHElikesは女性向けのキャリアスクールです。45種類以上の職種、スキルを学べます。オンラインで学習するのでパソコンやスマホ、タブレットがあればどこでも学習ができます。毎月グループコーチングもあり、自分の学習状況など話すことが出来ます。またグループ学習プログラムに参加し、そこでグループ内のメンバーと一緒に学習したり、メンバーの学習状況を聞くことで、刺激を貰っています。
■私の1週間の予定は?
実は私はまだSHElikesを初めて1ヶ月も経っていないひよっこです。そんな私の1週間のスケジュールを紹介します。
月曜日、水曜日、日曜日はお仕事がお休みで勉強に力を入れる日です。
まず9時から12時は家事をやります。勉強をするときに決めたことの1つですが、家事を疎かにしないということです。家族がゆっくりリラックスできる空間づくりは家庭のなかで私の役割です。家事を疎かにせずに仕事が休みの日は、しっかり家事を行います。
13時から17時まではSHElikesの時間です。オンライン動画を見て勉強したり、課題に取り組むようにしています。自宅にはテレビなどの誘惑がたくさんあります。コワーキングスペースや図書館などに行き、そこで勉強をします。
火曜日、木曜日、金曜日、土曜日はお仕事があります。9時から14時までは仕事です。自宅に戻るのが15時過ぎなので、15時30分から17時までは自宅でSHElikesの時間にあてるようにしています。
時間の管理には時間で区切れるバーチカルスケジュール帳を使っています。毎日夜に、翌日の予定をたてます。その時に何時にこれをやるなど大まかに予定を立てておきます。その予定をもとに翌日の朝、細かく予定を組んでいます。
やることを見える化することで、私は勉強習慣が身に着きました。見える化することで、私にはやることの優先順位がつけやすくなったのでしょう。その結果、うまくSHElikesの勉強習慣が身に付きました。
■将来像はなに?
私は今の和菓子の販売の仕事が好きです。この仕事を辞めたいとは思っていません。できれば1日でも長くこの仕事を続けていきたいです。
しかし、私は文章を書くことも好きです。好きなことを仕事にする人にとても憧れがありました。私の主人が好き、憧れを仕事にした人なので尊敬しています。毎日、いきいきと仕事に向かう姿はとても楽しそうです。職種は違えど私も好きなことを仕事にし、主人のようにさらにいきいきと仕事をしたいと考えています。
今の仕事をつづけながら、副業ライターとして活躍していくのが私の今の目標でもあり、夢です。漠然と副業したいなーと考えていた自分がここまで具体的な目標や夢を見つけられたきっかけはSHElikesです。
SHElikesを始めてからの私は今までとは全く違います。
まず生活へのメリハリが出ました。今までは仕事が休みの日でもだらだらと過ごしてることが多かったです。今は全く違います。家事をしっかりし、自分の勉強時間を1秒、1分でも多く確保しようと動いています。
元から家事は得意ではありません。どちらかというと、苦手な上に嫌いです。以前は家事から逃げていた部分もありますが、今は勉強するときに決めた「家事を疎かにしない」ことを目標の1つとしているので、手抜きはしません。積極的に家事を行うようにしています。その結果、自分の時間の使い方が上手になりました。
勉強を習慣づけることで、何時までにこれをやらないといけないと考えます。時間をよく見て行動し、先読みして動けるようになりました。早く1人前のライターになりたいので、多く勉強時間を確保したいという自分の行動の表れです。
■勉強の習慣をつけて自分は変われた?
正直SHElikesをはじめた頃は途中で挫折するんじゃないかって思っていました。勉強の習慣づけも中々できなくて、だらだらと過ごし結局昔の自分と変わらないのではないかとはじめたころは不安もありました。
しかし、この数週間で私は劇的に変わりました。SHElikesの勉強習慣をつけることにより、時間の使い方も上手になり、先読みして動くことを身に着けることができました。それはきっと、一緒に頑張る仲間がいるのを感じられることと、自分の収入を増やし、自分の力で生きていきたいという気持ちが強いからです。
グループ学習プログラムを通しても仲間から刺激がもらえます。1人じゃない、自分も頑張らないと、といつも力を貰っています。
もし事故で最悪の状態のとき、私は1人で生きていかなければなりません。そのようなとき、自分の力で生きていくために今、スキルを身につけて頑張らないといけないとわかっています。そのため、私は今、本気で勉強してます。
今の仕事に不安がある人や副業に興味ある人はこれを読んでぜひ一歩、踏み出してほしいです。
💡 本記事はSHElikesの受講生を対象とした「ライターコンペ」の応募作品です。
SHElikesについて
https://cutt.ly/cwv7g0aJ
自分らしいキャリアのヒントに出会えるメディア、SHEsharesはこちら
https://shares.shelikes.jp/