【架空案件】ベビー事業の採用サイト LPデザイン/実装

OVERVIEW

SHElikes MULTI CREATOR COURSE の課題にて、架空のクライアントからの要件書を元に、ワイヤーフレームからPC、スマホのデザインカンプ、実装まで行いました。制作期間:ワイヤーフレーム・デザイン 1週間、コーディング3週間、レスポンシブ1週間

YEAR 2025

実装したサイトはこちらよりご覧いただけます。

【制作要件】

●クライアント名:TSUTSUMU 株式会社

ベビー用品をメインとし、ママの育児をサポートするコミュニティ事業や家族みんなが幸せになるフォトブック事業などを展開している。軸はベビー用品だが、今後ママ・パパ、家族向けのサービスも展開していく予定をしている。

●目的

  • LPを通してエントリーをしてもらうこと

    (採用強化のためできるだけたくさんの応募がきて欲しいが、エントリーがあれば誰でもいいわけではなく、カルチャーフィットする方に応募してもらいたい)

●ターゲット

  • 転職希望の人
  • 報酬面よりもTSUTSUMUが作っていきたい世界に強く共感する人
  • 各職種において全くの未経験よりは経験を重視したいが、それよりもカルチャーフィットしている人

●ペルソナ

【制作物】

【デザイン背景】

【アニメーションでの工夫】

柔らかい雰囲気になるよう、jQueryを使用して、読み進めるとそれぞれの要素がふわっと表示されるようにしました。ボタンもふわっと大きくなるような動きにしました。

アニメーションはこちらからご覧いただけます。

【学んだこと】

エントリーに向けた行動をとってもらえるよう、最初にユーザーストーリーをしっかり考えてからデザインしていくことが重要だと学びました。今回初めてデザインから実装まで取り組みましたが、コーディングについては最初にマークアップ設計図を作る大切さを実感しました。デザインカンプを作る際も、ただビジュアルを考えるのではなく、この見た目にするにはどうコードを書いていけばよいのかをある程度考えながらデザインすることでスムーズなコーディング作業ができることを学びました。


WEBSITE