【課題】バナートレース
OVERVIEW
SHElikes MULTI CREATOR COURSEの課題、バナートレースに取り組みました。 バナーを通して目的・ターゲット・配色・観察の分析を行いました。
【目次】
1. トレースしたバナー、ターゲット、目的
2. 配色、観察
3. 工夫したポイント
4. 制作を通して学んだこと
1. トレースしたバナー、ターゲット、目的
2. 配色、観察
3. 工夫したポイント
*商品画像
写真:見本バナーからレイヤーマスクで丁寧にくり抜きました。
影:楕円形ツール使いました。色彩は影色にタピオカのカラーに近い茶色系統で不透明度を下げました。
*余白、文字間
ガイドを設定し均一な余白を意識しました。
販売店舗名の漢字部分をカーニングすることで文字が小さくても読みやすくなるよう調整しました。
4. 制作を通して学んだこと
*Photoshopの操作方法
基本操作に加え、写真の切り抜きや影の付け方、文字の調整方法を学びました。
*色の使い方や構成
色を写真から抽出することで統一感がでること、文字のジャンプ率を高くすることでシンプルな色でも躍動感がでることを学びました。とてもシンプルなデザインですが画像の大きさと文字の比率、強調したい箇所がはっきりと伝わる構成になっていました。
*デザインの分析方法
「これはどこに載せるどんな目的のバナーなのか」というバナーに対する観察方法や考え方を学ぶことができました。今後もバナートレースを通して対象者や目的の考察を癖づけ、デザイン力を養っていきたいです。